無料のハイスピードマウスアクション「モノリスフィア」

 

「モノリスフィア」は個人開発で有名なSmokingWolfさんがだいぶ前にリリースしたマウス主体のアクションゲームです。

2008年にコンテストパークというイベントで金賞を受賞。

やや古いゲームですが独特なアクションゲームなので今でも普通に楽しめます。

フリーソフトなので無料でプレイできます。

 公式サイト専用ページ

 ダウンロードページ(Vector)


他にもゲームが配信されていてどれも良作なのでチェックしてみてください。


─────────────────────────────


時と重力を司る月の女神モノリスを操作し、世界に散らばったモノリスフィアの欠片を集めることがゲームの目的となります。


右:月の女神モノリス
左:お付きのムーン


集めるスフィアは計150個と一見多いですが、一度に1~3個ほど手に入るのでミッション数はそこまで多くはありません。
通常エンディングは全部集めなくても見ることができます。

右上のキューブがスフィア
(元はスフィアだったんです…)


このゲーム最大の特徴はマウス操作がメインになっているところ。(キーボードはスペースとESCを使用)
マップやギミック自体はシンプルな作りですが、マウス操作の関係で難易度がだいぶ上がります。

マウスをドラッグして離すとスリングショットのように飛ぶ。
回数制限はなく空中でも何度でも飛べるが基本的にこれでしか移動できない。
初期状態でも十分速いが、カスタマイズでさらに速くなる。


もう1つの特徴がスローモーション(コマ送り)にできる「クロノスブースター」。
敵の攻撃を避けたり、細かい動きが必要な場面で役立ちます。
発動にスペースキーを使いますが、あえて使わずにマウスだけでハイスピードなプレイをするのも良いです。

クロノスブースター発動中



ボス戦は難しめですがリトライすれば自動的に難易度が下がる仕組みなので、クリアするだけならそれほど難易度は高くありません。
ただしスフィアをコンプリートするには際どいマウス捌きが必要な場面がいくつかあります。

大蛇に食われる女神さま
基本的にギャグキャラ
でも時間を戻す能力があるので絶対に負けないという


不死鳥戦
名前と見た目ほどは強くはない・・・


マウスでプレイするのしんどい!という方もいると思いますが、実はゲームパッドでプレイする方法もあるので試してみてください。




コメント