Portalは普通のパズルゲームとは一味違う、独特なパズルゲームです。
2007年のゲームですが今でも「新感覚」と言えるでしょう。
■開発元:Valve
■パブリッシャー:Valve
特徴はポータル銃を使って「空間を自由に繋げることができる」というもの。
3Dゲームとは思えない凄い仕様です。
壁に向けてポータル銃を2箇所に撃つと空間が繋がる。 ブルーポータルの向こうに上のブロックが見える。 |
ブルーポータルに入り、オレンジポータルから出ることができる。 |
ポータルは床や天井にも設置できる。 オレンジポータルに落ちると天井に設置したブルーポータルから落ちる。 |
ポータルは床と壁に設置することも可能。 ブロックを高い場所から落とせば勢いよく飛び出すなど、 物理演算(慣性の法則)を利用することもできる。 ※オレンジポータルから飛び出たところ |
床と天井に向かい合うポータルを設置すればポータルにポータルが映り、 そのポータルの中も見える。 |
カクついたりせず、とても自然に空間が繋がり、スムーズに空間を行き来できるので初めてプレイした時は驚きました。
パズルゲームに興味が無い人も一度はプレイしてみてほしいです。
続編のPortal 2もオススメです。
コメント
コメントを投稿