被写界深度はカメラのピントが合っていない部分(遠くの背景やカメラに近い部分)をぼかして、被写体を目立たせる方法です。
イベントシーンの演出などによく使われ、なんとなく良い雰囲気になります。
しかし、この設定は画質が上がる設定ではないです。
被写界深度 オン(PSO2NGS) 背景にぼかしがかかっている。 |
背景などがくっきり見えても困ることはないですし、私はとりあえず設定をオフにします。
そもそもイベントシーンでも、どこを見るかはユーザーの自由ですし、
わざわざGPUリソースを割いて画質を下げるなんて、低スペの私には無縁の機能です・・・。
ピントが動的に変わるなど、被写界深度がないと実現できない演出もあるので、その辺はメリットになると思います。
コメント
コメントを投稿