低スペックPCでのゲームグラフィック設定【ボリュームライト、光源設定】

光の演出でマップの印象が大幅に変わるので、画質を考えるならオンにしておきたいですが、光源エフェクトは負荷が高い場合があるので注意が必要です。    

光を強調するブルームとは違い、光自体が追加されるので見た目への影響は大きいですが、オフにしても全ての光が無くなるわけではないので、意外と気にならないことも多いです。


ボリュームライト OFF(BIOHAZARD RE:2)
GPU負荷:74%
光が少ないが、OFFの方が逆に明るい。

ボリュームライト 弱(BIOHAZARD RE:2)
GPU負荷:76%
弱だと画質が極端に下がった。(気にならない場合もある)
これだとOFFの方が断然良い。
※この現象はこのゲーム特有かも。

ボリュームライト 中(BIOHAZARD RE:2)
GPU負荷:77%
中だと画質の劣化は少しあるがプレイ中は気にならなかった。

ボリュームライト 強(BIOHAZARD RE:2)
GPU負荷:83%
画質の劣化は全く気にならないが、GPU負荷が大幅に増えた。




地形光源 OFF (PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS)

地形光源 ON (PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS)
上記のボリュームライトと違い、壁に光が当たって暗い場所が明るくなっている。
OFFでもそれほど気にならないが、ONでは暗いマップが見やすくなるメリットもある。



コメント